The Dev/ranos Surfboards l CRAFTSMAN
Shaper
Ben Wei
1976.04.01
出生地:Oceanside CA
シェイプ歴:22年
サーフィン歴: 28年
尊敬するサーファー:ジョージ・グリノー
メキシコ、カボスにてシェイプをスタート。
その後、拠点をオーシャンサイドに移す。
カリフォルニアのサーフカルチャーを通し、他にはないオリジナルのデザインを確立する。
さらに日々、新しいデザインを追及し続けている。
ボードデザインには想像のつかない仕掛けがたくさんあり、独創性かつ個性的なデザインがカルト的な人気を誇る。
ローカルヒーローのZach Rhinehart、Derek Bockelman、その他Gavin Suther land、James Lavettなどにボードを提供
元Gravity Skateboardsのプロライダーという肩書きも持つ。
Akio Yoshida
1960.01.06
出身地:東京都
シェイプ歴:25年
サーフィン歴:38年
尊敬するサーファー:いい波の時に必ずそこにいるサーファー
クラフトマンとしてのキャリア
1983 ゴッデスインターナショナルに入社
1985 DUCK'S
1985 シークエンスサーフボード
ファクトリーマネージャー兼ラミネートを担当
オーストラリアにて経験を積む
ハイドロクール
NEW LINE(NEV)
1992 AD PRODUCTS
2013 DMZ
シェイプした主なプロサーファー
ジョジョ・オリベンサー、マイケル・ロウ、ベンジ・ウェザリー、ジェイクス・プーナー、キース・マロイ、サクソン・バウチャー、カイ・フィッツラルド、マーティー・トーマス、ブルース・アイアン
納得のできるサーフボードを自分たちのものにするには近道は存在しない。
海、ファクトリーでのテスト、またチーム、仲間とのディスカッション、そして繰り返し改良を重ね、ユーザーを魅了するボード作りを念頭に置き日々精進している。
Laminate, Fin
Teppei Moriyama
Sanding
Yoshitaka Tokita
1979.01.24
出身地:埼玉
サーフィン歴:20年
ファクトリー歴:17年
19歳から拠点を千葉北に移し、本格的にサンディングを開始する。
現在ではシェイプを含めボード作りをオールラウンドにこなす。
2013年に世界のTop5に入る1流シェイパーにサンディング技術の高さを認められる存在。
世界の職人やプロサーファーなどにいつ見られても恥じない仕事を心掛け、終わることなく腕を磨き、経験を重ね続けている。
最高な仕上り、高いレベルでの安定感が魅力のサンディングマンである。
カテゴリー
- ON SURFBOARDS // ONサーフボード
- ACSOD // アレックスクルーズシェイプス
- The Dev/ranos Surfboards
- CODE SURFBOARDS // コードサーフボード
- パフォーマンスボード
- オールラウンドボード
- 小波パフォーマンスボード
- 小波ボード
- ミニボード
- オーバー35ボード
- 中古サーフボード
- サーフボードギア
- FCS // エフシーエス
- GORILLA GRIP // ゴリラグリップ
- SYMPL° // シンプル
- FREAK // フリーク
- リーシュコード
- サーフボード リペアグッズ
- RLM RUBBER // アールエルエムラバー
- HOTLINE // ホットライン
- ストックウェットスーツ
- ウェットスーツギア
- 防寒アイテム
- 日焼け止め
- DJ SUGAR aka.佐藤千尋
コンテンツ
- ショップアクセス
- サイトマップ
- よくある質問と回答
- サーフボードの選び方
- サーフィンスクール
- サーフボードリペア
- サーフボードサイズ表
- サーフボードカスタムオーダーについて
- サーフボードオーダーシートサンプル
- 初めてのお客様へ
- サーフボードのメカニズム
- ALEX CREWS SHAPES カスタムオーダーについて
- CODE SURFBOARD カスタムオーダーについて
- The Dev/ranos Surfboards カスタムオーダーについて
- CODE SURFBOARDS l 簡単モデル解説
- ブランクス l フォームについて
- The Dev/ranos Surfboards l CRAFTSMAN
- サーフボード、ウエットスーツレンタルサービス
- お支払い、送料について
- ACSOD レベル別モデル選び
モバイルショップ
